【スマホホルダー】デイトナ バイク用スマホホルダー3 アルミアーム リジッド レビュー
前々からバイクにスマホホルダーを付けたかったのですが、なかなかしっくりくる物がなくて、迷っていました。 この度、Daytona(デイトナ)から新しいスマホホルダーが発売され、とても気に入ったので思い切って購入してみました…
前々からバイクにスマホホルダーを付けたかったのですが、なかなかしっくりくる物がなくて、迷っていました。 この度、Daytona(デイトナ)から新しいスマホホルダーが発売され、とても気に入ったので思い切って購入してみました…
前回XrossのXC-012WをRebel250の左側に装着しました。 今回は少し小さめのアメリカンなデザインサドルバッグを右側にも装着したのでレビューします。
バイクのタイヤのカスタムと言えばレタリングです! やり方は知らなかったんですが、調べてみると案外簡単にできそうだったので自力でやってみることにしました。 たった100円で驚くほどオシャレになりました😄
バイクに乗るときには色々なものを装備しなくてはなりません。 ヘルメット、グローブ、人によってはプロテクターなどとたくさんあります。 これを装着していくのが、なかなか煩わしい…。 どこか一つずつでも引っ掛けておくところ…
先日インスタやブログで紹介した、レブルのサドルバッグを購入しました。 悩んだ挙げ句、最終的に選出したのはXrossのXC-012Wというモデルです。 このバッグの特徴をレビューしたいと思います。
1年前のこの日、私はレブルのサドルバッグ選びに真剣に取り組んでいました。 (サイトリニューアルに伴い、過去の記事が全部消えてしまったので再投稿しています。) サドルバック選びに意気込んでみたものの、バッグの種類が多すぎる…
私はレブルを納車する前から、サイドカバーはカスタムしたいぞ!と思っていました。 納車して約1ヶ月ほど経ちアレコレ悩んだ末、サイドカバーを自作で鏡面化する事にしました。 必要な物と作業工程を残しておきます。1000円以内の…