【Giftにオススメ!】INIC coffee詰め合わせスペシャルボックスを紹介します。
前回に引き続き、INIC coffeeの紹介です。 今回はINIC coffeeの詰め合わせ、Beans Aromaスペシャルボックスです。 色んな産地の豆の珈琲を試せて、本当に美味しいです。
岡井さんのライフハック
前回に引き続き、INIC coffeeの紹介です。 今回はINIC coffeeの詰め合わせ、Beans Aromaスペシャルボックスです。 色んな産地の豆の珈琲を試せて、本当に美味しいです。
こんにちは。岡井です。 わたしはコーヒーが好きで、休みの日にはよく豆から挽いた新鮮なコーヒーを淹れます。 そんなわたしの妻もコーヒー好きです。 現在妻は子供に授乳中の為、カフェインレスの豆で挽いたコーヒーを…
前々からバイクにスマホホルダーを付けたかったのですが、なかなかしっくりくる物がなくて、迷っていました。 この度、Daytona(デイトナ)から新しいスマホホルダーが発売され、とても気に入ったので思い切って購入してみました…
最近Bluetoothキーボードが流行っていますね。 iPhoneでもキーボードタッチで長文もスムーズに打てるのがBluetoothキーボードの良い所ですよね。 僕も一つは欲しいなと思っていたのですが、新しく買わなくても…
みなさんパソコンでの作業をする時、外付けのモニターは設置していますか? モニターが一つ増えるだけで、作業はより効率的になります。 しかし外付けモニターは決して安い買い物ではありませんし、無くてもなんとかなる物です。 今回…
スライドを使ってプレゼンをする時、ページを進めるリモコンとレーザーポインタは必需品ですよね。 僕が職場でもそれ以外でもよく使っているオススメのリモコンポインタを紹介します。
前回XrossのXC-012WをRebel250の左側に装着しました。 今回は少し小さめのアメリカンなデザインサドルバッグを右側にも装着したのでレビューします。
バイクのタイヤのカスタムと言えばレタリングです! やり方は知らなかったんですが、調べてみると案外簡単にできそうだったので自力でやってみることにしました。 たった100円で驚くほどオシャレになりました😄
バイクに乗るときには色々なものを装備しなくてはなりません。 ヘルメット、グローブ、人によってはプロテクターなどとたくさんあります。 これを装着していくのが、なかなか煩わしい…。 どこか一つずつでも引っ掛けておくところ…
先日インスタやブログで紹介した、レブルのサドルバッグを購入しました。 悩んだ挙げ句、最終的に選出したのはXrossのXC-012Wというモデルです。 このバッグの特徴をレビューしたいと思います。